第49回公演 焼け焦げるたましい (Incendies)
2009年10月28日(水)〜11月3日(火) 東京両国シアター☓ 全10公演
出演 / 伊東知香 二宮 聡 高柳さち子 荒川智大 横尾香代子 川上直己 渡部不二実 中村万里 嶋隆静 石坂重二 神本十兵衛 川合敏之 西丸 亮 向川圭介 栗原みぃか 仁尾岳士 野口仁志 籠嶋徹也 鈴木絢子 元木雁二朗 松本雅宏 片岡伸吾 遠藤広之 村上雄一郎 中村啓人 木塚亜里紗 日下部ゆう
>画像をクリックすると拡大表示します。
第48回公演 ちゃんぽん
第1回日韓演劇フェスティバル参加作品
2009年6月10日(水)〜13日(土) 池袋・あうるすぽっと 全5公演
出演 / 二宮 聡 伊東知香 荒川智大 久保寺淳子 中山一朗 川合敏之 川上直己 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 栗原みぃか 鈴木絢子 福沢重文 向川圭介 高野憲太朗 武石あゆみ 朴 銀鐘 森井 睦 遠藤広之 大野洋毅 村上雄一郎 塩野アンリ 松本紗奈美 白石ナオミ 後藤 萌 三宅美穂 吉岡沙知 久留裕子 小柳津詩音 本田望結 はなこりあ
>画像をクリックすると拡大表示します。
第7回YPT公演 ベンチ・流れゆく刻よ
2009年4月 ベルブ永山
作・演出 / 森井 睦 制作 / ピープルシアター 多摩舞台創造センター
出演 / ピープルシアター 座・多摩
第47回公演 狂気の路地
文化庁芸術祭参加
2015年2月18日(水)〜22日(日) 東京両国シアター☓ 全8公演
出演 / 二宮 聡 川上直己 伊東知香 片山万由美 藤原進一朗 川合敏之 西丸 亮 籠嶋徹也 栗原みぃか 中野愛子 荒川智大 向川圭介 仁尾岳士 野口仁志 鈴木絢子 三五伊久美 豊田一也 高田一宏 奥山 浩 片岡伸吾 井上めぐみ 小林雅子 稲有寿沙 稲垣由美 堀田将智 倉島 淳 前園あかり 梅田 宏 水原香菜恵
>画像をクリックすると拡大表示します。
第46回公演 一点の恥辱なきことを
2008年7月16日(水)〜21日(月) 東京両国シアター☓ 全9公演
出演 / 清水良英 伊東知香 二宮 聡 前田真里衣 溝口順子 竹内 修 川上直己 小林香織 西丸 亮 川合敏之 野口仁志 仁尾岳士 栗原みぃか 籠嶋徹也 鈴木絢子 向川圭介 片岡伸吾 久保田あやこ 堀田将智 森井 睦
>画像をクリックすると拡大表示します。
第45回公演 聖なる路地
2007年10月24日(水)〜30日(火) 東京芸術劇場小ホール1 全10公演
出演 / 二宮 聡 川上直己 中山一朗 哀藤誠司 森井 睦 西丸 亮 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 幸田岳大 村岡きよみ 小林香織 栗原みぃか 鈴木絢子 越田樹麗 守谷梨沙 高須美里 こやまあつこ 相川譲二 向川圭介 井上 幸
>画像をクリックすると拡大表示します。
第44回公演 祝祭の路地
文化庁芸術祭参加
2007年5月9日(水)〜13日(日) 東京・両国シアター☓ 全7公演
出演 / 二宮 聡 川上直己 西丸 亮 籠嶋徹也 仁尾岳士 森脇由紀 野口仁志 川路祥代 栗原みぃか 鈴木絢子 小野剛昭 相川譲二 小林香織 村岡きよみ 工藤清美 鶴岡悦子 香坂夏希 小笠原 宙 夏 映子 蔀 英治 近江 獏 哀藤誠司
>画像をクリックすると拡大表示します。
第43回公演 砂のクロニクル
2006年10月25日(水)〜30日(月) 東京芸術劇場小ホール1 全9公演
出演 / 二宮 聡 伊東知香 川上直己 伊藤秀明 西丸 亮 神山 寛 中山一朗 久野 歩 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 川路祥代 鈴木絢子 渡 荘太 竹内 修 幸田岳大 村岡きよみ 栗原みぃか 越田樹麗 香坂夏希 小野剛昭 寺島威志 土倉泰介 森井 睦 木山みづほ
>画像をクリックすると拡大表示します。
第6回YPT公演 生きる光の中で
2006年9月 ベルブ永山
作・演出 / 森井 睦 制作 / ピープルシアター 多摩舞台創造センター
出演 / ピープルシアター
第42回公演 乳房一揆
2006年5月31日(水)〜6月4日(日) 東京両国シアター☓ 全8公演
出演 / 二宮 聡 伊東知香 川上直己 伊藤秀明 西丸 亮 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 川路祥代 渡 荘太 桑島義明 小野剛昭 村松立寛 荻野光央 藤田麻衣子 村岡きよみ 鶴岡悦子 越田樹麗 守谷梨沙 鈴木絢子 高橋まどか 室田亜希子 大塚 穹 木山みづほ
>画像をクリックすると拡大表示します。
第41回公演 二人の柳
2005年10月26日(水)〜30日(日) 東京芸術劇場小ホール1 全7公演
作 / 作・演出・美術 / 森井 睦 照明 / 日高勝彦 作曲 / 園田容子 振付 / 小松花奈子 衣装 / 川村昌子 音響 / 萩田勝巳 宣伝美術 / 小畑紘一 演出助手 / 冨永純一 舞台監督 / 佐藤 司 制作 / 古田 武 ピープルシアター 協力 / 希楽星 二期会 朋友
出演 / 二宮 聡 伊東知香 伊藤秀明 川路祥代 川上直己 木山みづほ 久野 歩 印南雅子 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 相馬聡廣 蒲田雅之 高橋浩平 村松立寛 鶴岡悦子 福島智恵 本田可恋 栗原みぃか 越田樹麗 井上聡子 坂本英里 金 愛玲
>画像をクリックすると拡大表示します。
第5回YPT公演 コミュニケーション
2005年9月 ベルブ永山
作・演出 / 森井 睦 制作 / ピープルシアター 多摩舞台創造センター
出演 / ピープルシアター
第4回YPT公演 櫻ふぶき日本の心中
2005年6月 スタジオ展望
作 / 宮本研 構成・演出 / 森井 睦 制作 / ピープルシアター
出演 / ピープルシアター
第40回公演 パンタグレーズ〜哀しみのヴォードヴィル・アフリカシーン
文化庁芸術祭参加
2004年10月27日(水)〜31日(日) 東京芸術劇場小ホール1 全7公演 全7公演
作 / ミシェル・ド・ゲルドロード 訳 / 利光哲夫 脚本・演出 / 森井 睦 美術 / 高見 慧 照明 / 日高勝彦 振付 / 小松花奈子 衣装 / 川村昌子 作曲 / 園田容子 音響 / 萩田勝巳 宣伝美術 / 小畑紘一 演出助手 / 冨永純一 舞台監督 / 佐藤司 制作 / ピープルシアター 古田 武 後援 / ベルギー大使館 協力 / 希楽星 レトル 翌檜座 山本和子
出演 / 二宮 聡 伊東知香 荒井量大 山口みよ子 藤原進一朗 西丸 亮 野口仁志 仁尾岳士 籠嶋徹也 川路祥代 石倉美奈 鈴木美也子 印南雅子 阿部美恵子 飯野よしえ 三原陽子 坂東恵里 鈴木絢子 佐々木恵子 永井慎一 山縣 進 高橋浩平 高椋誠司 鈴木信吾 星野志保
>画像をクリックすると拡大表示します。
第39回公演 猿の王国
2004年6月30日(水)〜7月4日(日) 東京・両国シアター☓ 全7公演
出演 / 二宮 聡 前田真里衣 西丸 亮 阿部光子 森都のり 長谷川一樹 屋根真樹 幸田岳大 野口仁志 仁尾岳士 籠嶋徹也 斉藤友裕 鈴木美也子 河本有里子 印南雅子 森谷あかり 三原陽子 坂東恵里 横川康次 千葉亮平 英 誠 奥田康二 吉本成人 海渡なお 鈴木絢子 島岡 花 浅野佐和子 小岩美奈 内藤雅子
>画像をクリックすると拡大表示します。
第38回公演 プラットホーム・光の夏
文化庁芸術祭参加
2003年10月29日(水)〜11月2日(日)
東京芸術劇場小ホール1 全7公演
作・演出・美術 / 森井 睦 照明 / 関嘉明 作曲 / 飯田緑子 音響 / 萩田勝巳 衣装 / 川村昌子 チャンゴ演奏 / 尾沢邦子と仲間たち 宣伝美術 / 阪本俊充 演出助手 / 冨永純一 舞台監督 / 佐藤 司 制作 / ピープルシアター 古田 武 協力 / 関西芸術座 希楽星
出演 / 二宮 聡 伊東知香 西丸 亮 伊藤秀明 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 斉藤友祐 澤田貢治 英 誠 奥田康二 阿部美恵子 飯野よしえ 竹内時子 川路祥代 吉田恭子 柞木田千夏 小林 泉 三原陽子 坂東恵里 斉藤和彦 丹 聡 二宮倫太郎 田畑宏和 佐藤 楽 伊藤留美 中島未智 : 河東けい 岡田和子 天現寺竜 堀江崇子 森井 睦
>画像をクリックすると拡大表示します。
第3回YPT公演 猫の思い出
2003年7月 ベルブ永山
作 / 冨永純一 演出 / 森井 睦 制作 / ピープルシアター 多摩舞台創造センター
出演 / ピープルシアター
第37回公演 アヴァター〜聖なる化身
2003年6月3日(火)〜8日(日) 東京両国シアター☓ 全7公演
作 / ロベルト・ラモスペレア 訳 / 中川秀子 演出・美術 / 森井 睦 照明 / 日高勝彦 音響 / 近藤達史 衣装 / 川村昌子 振付 / 小松花奈子 宣伝美術 / 阪本俊光 舞台監督 / 佐藤司 制作 / 田中充貴 ピープルシアター 協力 / 希楽星
出演 / 二宮 聡 郡陽二郎 小林香織 伊東知香 西丸 亮 堀田興生 伊藤秀明 仁尾岳士 籠嶋徹也 野口仁志 藤沢政弘 林田賢治 永田譲治 澤田貢治 斉藤友祐 英 誠 阿部美恵子 竹内時子 川路祥代 吉田恭子 柞木田千夏 小林 泉 三原陽子 坂東恵里 荒井量大 藤村延二 茶谷絢子
>画像をクリックすると拡大表示します。
第36回公演 神々は、戯れせんとやうまれけん
2002年10月22日(火)〜27日(日) 東京芸術劇場小ホール1 全7公演
作・演出 / 森井 睦 照明 / 日高勝彦 美術 / 太田 創 作曲 / 飯田緑子 音響 / 近藤達史 衣装 / 川村昌子 宣伝美術 / 阪本俊光 舞台監督 / 魁 信志 制作 / 田中充貴 ピープルシアター 協力 / 希楽星
出演 / 二宮 聡 郡陽二郎 籠嶋徹也 小林香織 伊東知香 佐藤 司 松本吉洋 西丸 亮 堀田興生 伊藤秀明 仁尾岳士 野口仁志 林田賢治 横山知治 藤沢政弘 井上博俊 斉藤友祐 澤田貢治 高橋英利 阿部美恵子 飯野よしえ 竹内時子 川路祥代 赤松由起子 小倉とくこ 吉田恭子 坂東恵里 阿部光子 鈴木ひろみ 西村 舞
>画像をクリックすると拡大表示します。
第2回YPT公演 よだか幻想
2002年7月 ベルブ永山
構成・演出 / 森井 睦 制作 / ピープルシアター 多摩舞台創造センター
出演 / ピープルシアター
第35回公演 心、きれぎれの夢
2002年3月26日(火)〜31日(日) 東京・両国シアター☓ 全7公演
作・演出 / 森井 睦 照明 / 日高勝彦 美術 / 太田 創 振付 / 小松花奈子 作曲 / 飯田緑子 音響 / 近藤達史 衣装 / 川村昌子 歌唱指導 / 中川秀子 宣伝美術 / 阪本俊光 舞台監督 / 井関景太 制作 / 田中充貴 ピープルシアター 協力 / 希楽星
出演 / 郡陽二郎 二宮 聡 佐藤 司 西丸 亮 小林香織 伊東知香 松本吉洋 堀田興生 伊藤秀明 籠嶋徹也 竹内時子 川路祥代 仁尾岳士 野口仁志 矢島加奈子 赤松由起子 小倉とくこ 林田賢治 横山知治 藤沢政弘 澤田貢治 荒井量大 西村 舞
>画像をクリックすると拡大表示します。
第34回公演 琉歌・アンティゴネー
2001年10月23日(火)〜28日(日) 東京芸術劇場小ホール1 全8公演
作・演出 / 森井 睦 照明 / 日高勝彦 美術 / 太田 創 振付 / 川田禮子 小松花奈子 作曲 / 中川秀子 音響 / 近藤達史 衣装 / 川村昌子 宣伝美術 / 阪本俊光 舞台監督 / 佐藤 司 制作 / ピープルシアター 協力 / 希楽星
出演 / 小林香織 伊東知香 二宮 聡 郡陽二郎 竹内時子 松本吉洋 堀田興生 伊藤秀明 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 阿部美恵子 飯野よしえ 川路祥代 紀瀬美香 矢島加奈子 赤松由起子 永田譲治 藤沢政弘 横山知治 林田賢治 井上博俊 土橋 真 小倉とくこ 田添薫子 吉田恭子 柞木田千夏 井上奈保 平田美帆 田中充貴
>画像をクリックすると拡大表示します。
第1回YPT(ヤングピープルシアター)公演 夢うつつ草紙
2001年7月 ベルブ永山
原作 / 原田宗典 構成・演出 / 森井 睦 制作 / ピープルシアター 多摩舞台創造センター
出演 / ピープルシアター
第33回公演 阿詩瑪〜愛と勇気のファンタジー
文化庁芸術祭参加
2000年10月17日(火)〜22日(日) 東京芸術劇場小ホール1 全7公演
原作 / 木下順二 脚本・演出 / 森井 睦 照明 / 関 嘉明 美術・人形・仮面 / 脇谷 紘 振付 / 小松花奈子 作曲 / 羽田野勝寛 音響 / 近藤達史 歌唱指導 / 中川秀子 衣装 / 川村昌子 宣伝美術 / 阪本俊光 舞台監督 / 塩田 修 制作 / 穴山 清 ピープルシアター 協力 / 希楽星
出演 / 二宮 聡 郡陽二郎 小林香織 伊東知香 帆足 敏 本田 晋 根岸清子 佐藤 司 松本吉洋 堀田興生 幸田岳大 竹内時子 阿部美恵子 飯野よしえ 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 伊藤秀明 川路祥代 石井聖子 矢島加奈子 池田芳之 永田譲治 横山知治 井上博俊 黒川富貴子 赤松由起子 小倉とくこ
>画像をクリックすると拡大表示します。
第32回公演 りゅうりぇんれん
2000年7月11日(火)〜16日(日) 東京・両国シアター☓ 全7公演
原作 / 茨木のり子 作・演出 / 森井 睦 美術 / 大田 創 照明 / 日高勝彦 音楽 / 堀田宣男 音響 / 近藤達史 衣装 / 伊藤かよみ 振付 / 小松花奈子 合唱指導 / 猪俣良子 演出助手 / 小倉徳子 宣伝美術 / 阪本俊光 舞台監督 / 佐藤 司 制作 / 穴山 清 ピープルシアター 協力 / 俳優座 希楽星
出演 / 高山真樹 郡陽二郎 二宮 聡 遠藤敦子 松本吉洋 西丸 亮 堀田興生 幸田岳大 竹内時子 阿部美恵子 飯野よしえ 籠嶋徹也 仁尾岳士 野口仁志 伊藤秀明 川路祥代 石井聖子 池田芳之 永田譲治 横山知治 井上博俊 黒川富貴子 赤松由起子 林田賢治 田添薫子
>画像をクリックすると拡大表示します。